231彼氏いない歴774年sage2011/10/27(木)18:18:48.08ID:QLa+u7jM
母は足と手は細いんだけど、歳で腹がでている。
母「ちょっとみてー!お腹凄い出てるの!」
私「うわっそんなに出てたの!?まさかそんなに出てるとは思ってなかったよ!」
母「・・・・・・・・」
私「・・・・・・・・」
母「これは…私のではない…」
認めろw
543名前:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/10/27(木)22:51:26.51ID:1GfzuCm6
キャンドゥで買ったシリコン製スプーン
ヨーグルトとかアイス食べる時に、カップの側面とか底についた分まで
シリコンスパチュラみたいに、こそぎ取って食べられるかなーと思って購入
が、スプーン部分だけじゃなく、持ち手の柄の部分もグニャングニャンの
シリコン(スプーン曲げて輪っか作れるぐらい軟らかい)で、
こそぎ取る以前に、スプーンとして全然使えなかった
スプーンで何かをすくって食べようとすると、すくった物の重みで
スプーンがグニャンとたわむ、しかもその直後、今度はたわんだ反動で、
ゴムやバネのようにすくった物を上空にビチャン!と周囲にはじき飛ばす
やっと掃除が終わった
スプーンはさっき捨てた
545名前:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/10/27(木)22:55:56.00ID:W3dQRxUl
さじを投げたと
321可愛い奥様sage2011/10/25(火)09:55:43.33ID:rD/Tfwg20
肩がこったので子供に肩叩いてくれない?
って背中を向けたら「トイレに行ってくる。」と逃げられた。
横目で夫にらみながら、そーっと肩を夫に向けてみる。
さりげなく新聞紙を呼んで無視されている。
と、突然背中にトントンと
「え?」
家の犬子が両前足で背中をトントンしてくれていた。
あまりにも感動して振り替えって「犬子-!お前だけだ!」って
抱きつこうとしたら目の際に前足があたり痛みに悶絶。
苦しんでいる所に、犬子があわてて耳の辺りを舐めまくるので
痛いのとくすぐったいのとで変な声がでたら、夫と子供に大爆笑された。
犬子はごめんなさい顔でハウスしている。
そんなこたぁ。気にしてないよ!と言ったらイソイソと
脇に寄ってきた。犬って愛しいよね。
224名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2011/10/24(月)14:31:19.10
テレビ見てる時に「シャクシャクシャクシャク・・・」って聞こえてきたから振り返ったら
嫁が梨をスライス状にしたやつをハムスターみたいにして食ってた。
シャクシャクシャクシャクシャク(*゚ω゚*)・・・
シャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャク(*゚ω゚*)・・・
シャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャク(*゚ω゚*)・・・
「食べる?」
・・・いや、俺はいいんだけど・・・
そしてしばらくして、部屋に入ってきた娘も参戦
シャクシャクシャクシャクシャク(*゚ω゚*)(*゚ω゚*)・・・
シャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャク(*゚ω゚*)(*゚ω゚*)・・・
シャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャクシャク(*゚ω゚*)(*゚ω゚*)・・・
見てるだけでお腹いっぱいです(*´ω`*)
86名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/10/24(月)03:09:36.29ID:kY2k6I6c
(^ν^)「韓流のごり押しには困ったもんだよなぁ」
父「ん?なんだそれ?」
(^ν^)「笑っていいともは捏造だらけだし、昼間なんて韓国ドラマ2、3時間流してるんだぜ。しかもつまんねーし。」
父「そりゃおまえの世代をターゲットにしてないんだからつまらないだろうな。」
(^ν^)「・・・」
父「父さんは増刊号しか見たことないけどな。おまえはいいなぁ、毎日見れて。」
(^ν^)「・・・」
父「たのむから働いてくれよ。たのむから。」
(^ν^)「・・・」
父「働けばごり押されることもないだろうよ。誰もおまえに見てくれなんて頼んでないよ。」
(^ν^)「・・・」
515名前:なごむ[sage]投稿日:2011/10/24(月)18:30:59.91ID:u641OjBS0
帰宅したら、飼い猫がじっと黙ってクッションに座っていた。
いつもは玄関まで迎えに来てくれるのに、やけに大人しいなと思ったが放っておいた。
しかし、いつまで経っても動かないので、具合でも悪いんじゃないかと心配になり、
身体を見せてもらおうとしても頑として動かない。
思い切って抱き上げてみようとしても、踏ん張って素直に抱かれない。
無理矢理抱き上げたら嫌がって暴れ、猫の足がクッションに当たってクッションがずれて、
その下から首と胴がちぎれたぬいぐるみが出て来た。
それは猫のオモチャだから壊しても別に構わないのに、
猫は「うわぁぁ見つかった怒られる」という顔でションボリ。
ぬいぐるみを縫って直してやると、
いつもは咥えて振り回してぶん投げたり抱き付いて連続後ろ足蹴り入れたりするくせに、
ゴロニャンゴロニャン言いながらぬいぐるみに頬擦りして寝床に持っていって、今添い寝してる。
子猫の時からお気に入りのオモチャだし、なんだかんだで大事にしてたんだなーとなごんだ。