894:彼氏いない歴774年:sage:2011/09/29(木)15:31:56.57ID:ulpXPH9X
さっきコンビニで猫缶買ったんだけど
帰ってきてレジ袋の中を見たら割り箸入れてくれてた
372名前:名無しさん@HOME[sage]投稿日:2011/09/29(木)10:16:23.670
オレオレ詐欺側にとっての修羅場?
私の両親は超過保護w
そんな実家へ「携帯変えた、声が変なのは風邪で…」
と電話して来たせいで、『新しい携帯番号』へ
両親はマジで交互に10分置きくらいで
「病院に行け」「いつから鼻声なんだ」「熱は今何度だ」
「朝ごはんは何を食べたんだ、昼は何を、夜は(ry」
「水分は摂ったのか」「野菜ジュースを飲め」
「昨日は何時に寝た」「病院では何て言われたんだ」
「電話して来ないで寝てろ」「今から母さんがそっち行くから」
と電話したらしいw
駅に着いたと電話した頃には既に携帯は解約されていて、
ネギやらアイスノンやら持った母に突撃されて驚いた。
結局、何の名目でお金を引き出そうとしたのかさえ不明w
774名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/09/24(土)20:38:06.02
娘が3歳になったときの出来事だ。
嫁の真似してお酌してくれたんだよ。
嬉しくて泣いて喜んだら、毎晩のようにスナック[娘]を開店してくれるようになった。
常連はオレだけ。
外で飲んで帰るのが馬鹿らしくなった。
783名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/26(月)18:23:20.56
うちは一本目を飲み終わると「おかわりは?」と聞いてくれる
そして頼むと冷蔵庫を開けて一生懸命背伸びしてビールを持ってきてくれる
かわええwww
789名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/27(火)01:35:40.60
普段、家で飲まないんだけど、これから飲もうかな?7歳と4歳のちょー可愛いホステスがいるし。
790名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2011/09/27(火)06:41:06.90
>>789
そうそうガールズバー「自宅」は最高だぜ。
明日へのモチベーションだ。
714名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/26(月)19:32:41.11
ウチは何と言うか、明るいメシマズ家庭なんだ。
普段、大抵食えない程では無いがメシマズ、
週一位で、中々旨いじゃん!と食えたもんじゃねぇ!ってのが食卓にあがる。
食えたもんじゃねぇ!の時は、
嫁「アハwやっぱり!?ゴメンね~w」
俺「ったく、しょうがねぇなぁw炒飯とスープでもパパッと作るわ!」
息子「お父ちゃんの炒飯、好きー!お母ちゃんもたまに上手く作れるよね?w」
娘「たまにだけどね~wお母ちゃん、しっかりしてよ~。」
嫁「ゴメン、ゴメンw」
みたいな。
んで先日、家族団欒タイムの時、俺「息子~そろそろ誕生日だなぁ!プレゼント何が欲しい?あんま高いのは勘弁してくれよ~」
息子は思い詰めた様な、でも真剣な表情で一息ついてから、
息子「…本…料理の本、買って欲しい…」
はぁ!?何故!?…もしかして知らぬ間に嫁のマズメシが子供の心を傷付けていた!?と、少し慌てたが、息子曰く、
・こないだ初の調理実習(小3)で味噌汁とおにぎりを作った。
・凄く美味しく出来て驚いた。
・今まで外食、給食はプロが作るから美味しく作れる。
・お父ちゃんもセミプロ(学生の頃レストランの厨房でバイトしてただけ)だから上手。
・お母ちゃんとか素人の料理はマズくても仕方ないと思ってた。
・でも子供の自分でも美味しい料理が作れた…これは…
・もっと色々覚えて毎日美味しいご飯食べたいと思う様になった。だから料理の本買って!
715名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]投稿日:2011/09/26(月)19:33:36.65
沈黙が走った…すると嫁が涙ぐみながら
嫁「息子…ゴメンね…お母ちゃんが…本当ゴメンね…」
息子「泣かないで!謝らないで!お母ちゃんは悪くないよ?苦手なモンは仕方ないよ!」
息子「俺、絵が下手くそだから上手くなりたくて沢山描いたり、上手な子にコツを聞いたりしても上手くならないし!」
娘「わ、私もかけっこ早くなりたいけど、いくら頑張っても一位になれない!」
息子「努力しても駄目なモンは仕方ないよ、努力を続けるしかないし、お母ちゃんを責めてないよ!」
息子「調理実習、凄く楽しかった!お母ちゃん達にも色々作って食べて貰いたい!」
家族四人、涙ぐみながら抱き寄せ合ったw
で、誕生日プレゼントとは別に
子供用包丁と電子レンジ簡単料理とか
子供向けの料理本やら基礎・基本系の本を数冊、皆で買いに行った。
嫁「私も料理は小学生からやり直しだねw息子、本、お母ちゃんにも貸してね!」
娘「私も作る~作りたい~!」
息子「お前はまだ俺達のお手伝い~!」
と我が家は空前の料理ブーム。
息子「俺、将来イケメンシェフになろうかなw」とか言ってる。
何度か息子作の料理を食ったが嫁より旨い!嫁もマズメシ頻度が減ってきている。
休日は俺が作ってたけど、息子が台所に立たせてくれない。俺も料理作りたいんだけどなぁ。
イケメンシェフwもいいけど、このまま優しい息子で育っていって欲しい。
808名前:おさかなくわえた名無しさん[sage]投稿日:2011/09/26(月)16:20:57.41ID:wReVx7qA
この前の豪雨で腰近くまで来た水の中を歩くという経験を初めてした。
おそらく、その場にいたほとんどの人が初めての経験だと思う。水の流れは
無かったので怖くは無かったけど、パニックになって足がすくんでしまって
顔が青ざめてしまった女性がいた。全身ずぶ濡れ。ブラウスから下着が透けてる。
不謹慎だが胸はかなり豊かだった。
ショック症状起こして低体温症とかになってたらやばいと思い、抱いて行きますと
申し出た。小さくうなずいた女性をお姫様抱っこで抱えると、濡れた身体が密着してきた。
怖いのかギューッと抱きついてくる。大丈夫ですよと声を掛けながら50mくらい歩き、
安全な場所で降ろして、救急に連絡した。もう水はないのにずっとしがみついて離れない。
濡れた女性の匂いがずっと俺に密着してた。
しばらくすると、その女性の家族らしい40代の夫婦が駆け寄ってきて、俺にさんざん礼を
言ってから、その女性に声を掛けた。「だいじょうぶ!?お母さん!」
628 名前:1[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 11:13:37.15 ID:zoh9xsES
家庭板案件かもしれないんだけど、義姉に託児されてた従姉妹の話。
彼女は高校時代に親が失業したため、進学せず公務員になった。
元々地元ではトップ高校に通っていて、教師一家の同級生と恋人だった。
彼氏は有名国立大に進学し、卒業後彼女と結婚した。
しかし彼家族は大反対。学歴もない女が家族になるなんてと
特に反対したのは、義理の姉。散々ひどい事を言われたらしい。
そして結婚後、舅姑旦那と皆教師で働いており、彼女に同居と専業主婦を強要。
義姉も教師で、結婚早々、義実家に預けるという名目で自分の娘を託児してきた。
なんでも朝早くにおむつパンパンのまま連れてきて、代えといて、という感じだったそうだ。
やがて彼女にも息子が産まれ、自分の子と姪を育てる状態になった。
629 名前:2[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 11:14:55.99 ID:zoh9xsES
家に花を絶やさず飾り、おやつは全て手作り、料理もおいしく、子ども服も手作り。
特に姪には、いつも可愛いお姫様みたいな服を着せていた。
姪はキラキラしたものが大好きなふんわりした女の子に成長し、すっかりおばさんになついた。
そらそうだ。自分の母親は、朝から晩まで子どもを丸投げして、朝夕飯もお風呂も義実家。
そんな生活だったから。で、子どもたちが学校にあがってもその状況は続いた。
義姉に「勉強を見るように」言われたものの「学のない私よりお姉さまが」とやんわり拒否。
義姉は夜遅くに自宅に帰ってから娘に勉強を強要したものの、睡眠不足やら母親のヒステリックな教え方に逆に嫌気がさし、成績はかんばしくない。
しかし何故か彼女の息子の方は成績がよく、舅姑も首をかしげる日々。
実は彼女、姪が帰るとすぐに息子を寝かせ、家族が寝静まった明け方4時に起こし、二人で勉強する日々を続けていたのだ。
勉強以外にも一緒に散歩したり、公園で遊んだり、朝の時間は二人だけの充実した時間だったらしい。
息子は勉強の習慣がついているため、その後塾に行っても好成績で、中学受験にも成功。
今は遠方の寮に入っている。
630 名前:3[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 11:18:36.08 ID:zoh9xsES
姪の方は、地元の中学に進学したものの、高校進学が危ぶまれる状態。
そして母親にものすごく反抗的で、今では殆ど義実家で生活し、おばさんと仲良く洋服を選びにいったり、おしゃれに余念がない。
早くに結婚して、子どもとお揃いの服を着て、遊ぶのが夢。
従姉妹に、息子さんの中学入学のお祝いを持っていったときに、言われた。
私だって大学で勉強したかった。しかしそれがかなわない状況だった。
それなのに、学がないだのなんだの言いたい放題だった義姉が許せなかった。
その娘を押し付けられたとき、義姉の大嫌いな勉強の出来ない、おしゃれにしか興味がないような女の子に育ててやろうと思った。
だけど、義姉がきちんと向き合って勉強を教えてれば、それはそこで諦めた。
でも結局、義姉はそうはせず、私の思った通りの女の子に育ってくれた、と。
正直ちょっと従姉妹が怖かった。でも姪御さんには、一生黙っておくつもりらしいし
姪御さんは姪御さんで、きらきらふわふわした生活に満足している。
義姉だけがキーっとなってるみたいだけど、託児するってことは、そういう悪意にさらされる可能性があるって事なんだよな、って思った。
927名前:おさかなくわえた名無しさん[]投稿日:2011/09/24(土)21:37:41.95ID:nM2BJNWa
マクドナルドでバイトしてるんだが、今日の午前6時くらいの話。
ドライブスルーで、キンパツの兄ちゃん3人ほどを乗せたワゴンが、
朝からノリノリのうざったいテンションで注文してたんだ。
担当のJKも困りながらちゃんと受けてたんだが
DQN2「ねぇスマイル下さいよ店員さ~ん!!www」
DQN2「Lサイズでねwww」
とか言い出した。
JKは「あ、ありがとうございます……」ってマニュアル通りの対応。でもそしたら
DQN「は?www見えねぇしwwwwスマイル見えねーよ店員さぁーん!!wwwwww」
と、DQNらしい絡み方。
ドライブスルーで注文中なんだから当たり前だろと突っ込むわけにもいかず、
でもずっと「見えないよふざけんなよwww」とか言ってくる。
そこで俺はJKに苦肉の策を教える事にした。
JK「スマイルは次の窓口でお渡し致しますので、今はご注文をお伺い致します」
DQN「まじでぇ~!!!?wwwじゃあチキンマフィンのコンビ2つね~!!www」
JK「ありがとうございます。画面のご注文と金額でよろしければ次の窓口へお進み下さい」
DQN「wwwwww」
で、次の窓口。
931名前:おさかなくわえた名無しさん[]投稿日:2011/09/24(土)21:56:24.18ID:nM2BJNWa
>>927
俺「いらっしゃいませおはようございますっ!!(とびきりの笑顔)(100万ドルの笑顔)」
DQN「(・∀・)ニヤニ……」
DQN「(;゚д゚)……」
JKを期待したであろうDQN達に窓口で待ってたのは俺。
俺、柔道やっててなかなかのゴリマッチョ。
顔は石井慧、中山きんにくん、くまだまさしを3:1:6でブレンドしたみたいなオッサン顔
それが窓口で超笑顔。
俺「お会計○○円ですっ!!(我ながらめちゃくちゃ笑顔)」
DQN「(;゚д゚)……はい(財布いじりながら絶句)」
俺「○○円お預かりしますっ!こちら○○円お返しと26日から使えるハンバーガー無料券ですっ!(とてつもなくいい笑顔)」
DQN「(;゚д゚)……お、おぉ……」
俺「商品は出来次第おもち致しますので前でお待ちくだs」
DQN「(俺が言い切る前にダッシュで前へ)」
拍手喝采はなかったけど、JKにありがとうって言われた
スマイル鍛えてて良かった、ホントにそう思った。